こんにちはAsukaです
前回に続いて私のオーストラリア旅行記をお送りします
自称プロカメラマンの私が撮った壮大な風景の写真を載せていきますね
笑
オーストラリア旅行3日目〜カタジュタ・エアーズロックサンセット編〜
シドニーにもっといたい気持ちを抑えてエアーズロックへ
この時点で迫力満点前日飲みすぎたせいで飛行機は爆睡wカンタス航空と共同運航便のジェットスターで移動
空港からバスでホテルへ
今回泊まるのは4ッ星ホテルのデザートガーデンズ
お部屋はこんな感じ↓
プール付きでレストランもあっておしゃれなホテルでした
半身浴だいすきな私にとってバスタブがなかったのが残念まだチェックイン時間ではなかったのでロビーで動きやすい格好に着替えてすぐカタジュタ国立公園・エアーズロックサンセットツアーに出発
前日は雨だったり霧に隠れたりでまったくウルルが見えなくて次の日はケアンズから来る飛行機が霧で着陸できずケアンズに逆戻りになってしまったそうなので私たちが到着した日は本当にラッキーでした天気が変わりやすい地域だからかこういったこともあるみたいなのでエアーズロックに行く際は日にちに余裕をもって行った方がよさそうです
まずはカタジュタ
めっちゃ自然感じる—――!!!!!!!
1人ワンピースポーズ笑
カタジュタでは3つの絶景写真ポイントがあるのでご紹介します
①2つの岩の境目
②逆側もきれいなんです!
③ここが最後なんですが、前日雨でこの日は快晴でいい条件が重なって年に1、2回しか見れない水たまりが現れてくれました♪
旅行を決めるまではエアーズロックしか知らなかった私ですがカタジュタも好きになりました
お次はエアーズロックサンセット
*ガイドさんによると元々はこの地域に住んでいるアボリジニ民族がウルルと名前を付けていたのですがそれが公表されていなかったため2番目に発見した人がエアーズロックとつけてしまったみたいですが今はウルルという名前が正式名所となっているのでここからはウルルと呼びます。
ウルル見て震えるほど(本気でw)感動しました
写真でもすごいけどこれは行ってみてぜひ体感してほしいです
めっちゃいい感じで撮れてるでしょ?笑
太陽の光で赤く染まったウルルきれいでした
AATKingsさんのツアーでは軽食付きだったのですがそれがおいしくてパプリカのバーニャカウダとパイナップルを爆食いしてしまいました(笑)
なので夜ご飯はガイドさんおすすめのヌードルを2人で1つ食べました
ここのエリアにはこのヌードル屋さんの他にツアー会社やレストラン、スーパーがありました
スーパーで夜食を買ってwホテルに戻って次の日4時起きだったので早めに寝ましたzzZ
にほんブログ村ランキング参加していますclickお願いします\(^^)/
にほんブログ村